大分暖かくなりました。自然観察の森の冬鳥が気のせいか少なくなっているような気がします。
アオジ君が半分ぐらいになっています。アカハラも見なくなりました。クロジもいつもの場所に半分もいません。
今年は早めに北に帰り始めたのでしょうか。
平家ボタルの池では、もうオタマジャクシも泳いでいます。
本日は、シロハラとシメがよくいる、水たまりに行って見ました。
しばらく待っていると出てきました。
何せ距離が近い、その上デジスコはED82+75倍の接眼。普通に写しても、はみ出します。
このシメ君は男の子のようです。
本日はゆっくりと付き合ってくれました。
どアップのため後ろが見えません。参考までに後姿もどうぞ。目つきが悪いわりには、渋くてきれいな羽の色です。
後姿も見てやってください。

|
物思いにふけるシメ。

ちらりとカメラを見ました。

「何か用?」

|